Company infomation

安心・安全・環境への取り組み

環境への配慮に
関する取組み

次世代へとつなげて行くために
地球にやさしいお店作り、
地域コミュニティに密着した
社会インフラとして
地域活性化に貢献します。

循環型社会向けて
環境へ配慮した取組

循環型社会へ向けて環境へ配慮したさまざまな取組みを進めています。

  • サービス券のデジタル化
    サービス券を紙からデジタルに変更したことにより、ごみの量を減らすとともに省資源化に取り組んでいます。
  • 紙ナプキン
    ごみを減らし、限られた資源を大切に使うために、紙ナプキンのサイズの1/3をカットしています。
  • ペーパータオル
    ごみを減らし、限られた資源を大切に使うために、ペーパータオルをミニサイズに変更しています。
  • 食器洗浄用洗剤
    プラスチックを削減する為に袋入りの食洗機用洗剤を使用しています。
  • 配送用ダンボール
    環境に配慮する為配送用段ボールを薄くした荷姿にしています。
  • 少量商品の提供
    食品ロスを削減する為に3個餃子、半ライス等少量での商品を提供しています。
  • エコ箸
    ごみを減らし、限られた資源を大切に使うために、”繰り返し使えるお箸”「エコ箸」を導入しております。
  • レジ袋
    石油の消費畢を減らす為に石油を使わないレジ袋へ変更しています。
  • 持ち帰り用容器、レンゲ
    プラスチックの使用量を減らす為にバイオ由来のテイクアウト用容器、レンゲヘ変更しています。
  • 店舗の排水
    グリストラップの排水を洗剤できれいにして放流しています。
  • ゴミの分別
    循環型社会に向けゴミの分別を実施しています。
  • 生ゴミリサイクルヘの
    取り組み
    工場と店舗から排出される生ゴミをリサイクルすることで、ゴミの排出量削減に取り組んでおります。

省エネルギー推進、
CO2等の温室効果ガスの排出量を削減

省エネルギーを推進し、CO2等の温室効果ガスの排出量を削減して地球温暖化の防止に努めています。

  • 照明、 看板
    CO2削減対策として、照明、看板のLED化を行っています。
  • 食材配送トラック
    食材配送トラックの一部をハイブリッド化しております。
  • 太陽光発電
    CO2削減対策として、太陽光による発電を行っています。
  • 食用油のリサイクル
    食用油は全店舗(FC店舗を除く)で実施しており、回収した食用油は持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel)などのバイオ燃料の原料となります。
  • ガスコージェネレーションシステム
    CO2削減対策として、発電時の廃熱から、蒸気や給湯を発生させて店舗に利用するコージェネレーションシステムを8店舗に導入しております。
  • エネルギー監視システム
    全店舗に監視システムを設置しております。この監視システムを導入することにより、エネルギー使用量をリアルタイムで把握することが可能となります。今後は使用量削減に向けての取り組みに活用してまいります。

行田工場、彩の国ハサップ取組確認施設に認定

この度、行田工場が彩の国ハサップを取り入れた優良施設として、埼玉県から行田工場の全ての施設(麺類・そうざい・食肉・その他)が認められました。
これからも、彩の国ハサップの手法を行田工場の衛生管理に用いて、食の安全・安心を推進して、各店舗に品質の良い食材を供給して、お客様に安全・安心な料理を提供して行きます。

行田工場(既存棟)

業種 麺類製造業
そうざい製造業
食肉販売業
その他の製造業
確認No. めん類製第9-3号
そうざい製第20-2号
食肉販第40-2号
他食品製第12-2号
有効期限 2020年11月11日~2023年11月10日

行田工場(増築棟)

業種 そうざい製造業
その他の製造業
確認No. そうざい製第31-1号
他食品製第16-1号
有効期限 2020年11月11日~2023年11月10日

安心・安全への取り組み

当社では、店舗で使用する麺・餃子・チャーシュー・タレ類・カット野菜等の主要食材を、埼玉県行田市にある自社工場で、衛生的な管理のもと、全て一括生産しています。

生産品は、工場の品質管理担当者によって、原料段階からその品質状態に問題がないかどうかを微生物検査等でチェックしており、生産品の保存性を確認する為に、保存試験等も行っております。そして、異物混入防止の為に、金属探知機等で常時検査を実施しております。
また、製造現場における衛生的な環境を維持・向上を図る為に、工場内の製造機械の付着菌や製造室の落下菌等の検査で、汚染源の調査及び改善を行なっております。

以上の事を通して、安全・安心な製造を実現する為に、品質の向上及び改善に努めております。
生産品の流れは、製造から物流(原料発注・荷受・原料検査・製造・製品検査・保管・出荷配送・店舗納品)を一元管理して、衛生的に管理された鮮度良い生産品を毎日配送するシステムを確立しています。

定期報告資料等

TOPへ戻る